秋コーデと相性抜群!気軽さときちんと感を両立したアイテム。
夏の終わりを感じ始める頃、足元にも少しずつ季節感を取り入れたくなってきませんか?
「サンダルだと少し肌寒いけど、ブーツを履くにはまだ早い」。
そんな微妙な時期に頼れるのが、サッと履けてサマになる「サボ&スライドシューズ」です。
スニーカーほどカジュアルすぎず、パンプスほどかしこまりすぎない。
絶妙な抜け感とこなれ感を演出できるサボ&スライドは、今季も大人女子の強い味方。
今回は秋の立ち上がりにぴったりなおすすめモデルと、上手な取り入れ方をご紹介します。
サボ・スライドが秋にちょうどいい理由

ここ数年で一気にトレンドインしたサボ&スライドタイプのシューズ。
夏場のラフなイメージが強いかもしれませんが、じつは秋との相性も抜群なんです◎
「素足じゃ寒い、ブーツはまだ早い」微妙な気候にフィット
朝晩の冷え込みが気になり始める9月初旬。
そんな時こそ、甲を覆うサボの安心感がありがたい。
肌を露出しすぎず、でも重くならないバランス感が魅力です。
靴下との相性が良く、コーデの幅が広がる
おしゃれ感を高めたいなら、靴下レイヤードがおすすめ。
カラーソックスやリブソックスをチラ見せすれば、シンプルなサボも一気に秋仕様に。

素材感で季節を演出できる
レザー調やフェイクスエード素材のサボは、足元から秋らしさを引き立ててくれる存在。
コーデに温もりと深みを加えてくれます。
ワンマイルやご近所コーデも格上げ
スリッポンのように気軽に履けるのに、ラフになりすぎずしっかり“見せられる”のがサボ&スライドのいいところ。
ワイドパンツやロングスカートに合わせるだけで、即・旬顔に。
秋の立ち上がりにぴったりな“主役級”サボ&スライド
気軽に履けて洒落見えも叶う、秋に活躍間違いなしのサボ&スライドをピックアップ!
《CP001》厚底で魅せる大人のスタイルアップ


定番で人気作の《CP001》は、やはり秋のはじまりにも手放せない一足。
厚底でスタイルアップしながらも、足元にほどよいボリュームを加えてくれます。
●スニーカー感覚で履ける手軽さ
●靴下とのレイヤードで秋仕様にアップデート
●モノトーンやベーシックカラーで大人っぽくも、ソックスで遊び心も◎
ミニマルなデザインだから、柄物ボトムスやカラーアイテムと合わせてもバランスよく決まります。
《SY044》旬の“ゴツかわ”バランスが絶妙


ボリューム感のあるソールに、丸みのあるフォルムが目を引く《SY044》。
モードっぽい存在感を放ちながら、スライドタイプでサッと履ける実用性も兼ね備えています。
●太めソールで歩きやすい&疲れにくい
●オールブラックやワントーンコーデに合わせて洗練された印象に
●トレンドのカーゴパンツやレザー調パンツとも好相性
歩きやすいレディースサンダルの中でも、エッジの効いた印象が欲しい人にぴったりです。
《SY415》シンプルなのに印象的。万能“ちょい辛口”スライド


《SY415》は、余計な装飾を省いたシンプルなデザインながら、どこか個性を感じるクロッグシューズ。
マットなフェイクレザー素材が秋の装いにしっくり馴染みます。
●程よく辛口なルックスが、甘めコーデの引き締め役にも
●デニムやチノパンなど、ベーシックスタイルに映える万能さ
●バックベルト付きで抜群のホールド感
カジュアルからきれいめまで、シーンを問わず活躍してくれる優秀アイテムです。
《CX3422》脚長効果バツグン。大人も履ける“厚底”クロッグ


《CX3422》は、無駄なデザインを削ぎ落とした、シンプルさにこだわった一足。
モード感あるオールブラックの厚底シルエットで、スタイリングを格上げしてくれます。
●脚長効果は抜群なのに、長時間歩いても疲れにくい
●スムース素材のアッパーはカジュアルすぎず、大人のきれいめスタイルにも好相性
●ふんわりクッションのインソールで履き心地も◎
スタイルアップが叶うボリュームソールで、長め丈のパンツとも好相性です。
サボで楽しむ、大人の“靴下レイヤード”スタイル
秋のサボ&スライドスタイルに欠かせないのが、靴下とのレイヤード。
素足よりも格段にこなれて見えるだけでなく、寒暖差のある時期に実用性も発揮してくれます。

カラーソックスでアクセント
黒やベージュのシンプルなサボに、深いグリーンやバーガンディのソックスを合わせるだけで、一気に秋らしさがアップします。
リブやケーブル編みで“ほっこり感”を演出
足元に質感が加わることで、サボがより馴染みやすくなります。
きれいめな印象にしたいならグレージュやアイボリーを選ぶのも◎。
あえてルーズに履いてトラッドに
アーガイル柄やボーダーソックスで遊び心をプラスするのも、秋のおしゃれの楽しみ方のひとつ。
足元で遊べる“余白”があるのも、サボならではの魅力です。
秋の着こなしに“ちょうどいい”抜け感をつくるコツ
秋服はどうしても重ね着が増え、重たく見えがち。
そんなとき、足元で抜け感をつくれるサボ&スライドが活躍します。
ワイドパンツにボリュームサボで足元に重心を
シルエットにメリハリが出て、脚長効果も◎

フェミニンなロングワンピに辛口サボで甘辛MIX
ガーリーになりすぎず、大人の余裕を感じさせるコーデに。
シアーソックス+スライドでトレンド感をプラス
シースルーやメタリックカラーの靴下を取り入れることで、簡単に“今っぽさ”を演出できます。
マキシスカートにも好バランス
足の甲をチラッと見せることで、重たい印象になりにくく、秋コーデに抜けをつくることができます。

まとめ
季節の移ろいを感じる今、足元の“ちょっとした変化”が気分転換にぴったり。
「サボ&スライドシューズ」は、その手軽さと洒落感、そして“季節をまたぐ着回し力”で、秋のおしゃれに重宝するアイテムです。
ブーツに頼る前に、まずはサボ&スライドで一歩先の秋コーデを楽しんでみてください。
脱ぎ履きのラクさと、思わず誰かに見せたくなるデザイン性。
その両方を叶えてくれる一足に、きっと出会えるはずです。