ふわもこ可愛く、冬を楽しむ。2025年の本命ムートンブーツ特集

冬はムートンブーツの出番! 自分にぴったりの一足を見つけよう
あったかムートンブーツで寒い冬を乗り切ろう。

冬が近づいてくるとブーツの出番。
今年はどんなファッションと組み合わせて楽しもうかとワクワクしてきますよね。
ただ、靴の中でもブーツのデザインや機能はバリエーションも様々で、いざ新しいブーツを選ぼうと思うとどんなアイテムを選べば良いか迷ってしまうことも。

そんな時は、ムートンブーツを選択肢に入れてみませんか? ムートンブーツには、厚底デザインでスタイルアップが叶う商品や温かな印象を与えるファームートンブーツまで豊富なデザインがあります。
今回は、AmiAmi(アミアミ)で人気のムートンブーツをピックアップ! 定番から最新トレンドまで、自分らしい一足を見つけるためのヒントをお届けします。

冬は“ムートンブーツ”が手放せない? その魅力を解

冬はムートンブーツの出番! 自分にぴったりの一足を見つけよう

寒い季節、街中でも見かけることの多いムートンブーツ。なぜここまで支持されているのでしょうか? 
まずは、その人気の理由を紹介します。

ふんわり感が魅力。冬らしい可愛さを演出

ムートンブーツといえば、もこもこの手触りや可愛らしいデザインが特徴的です。
履くだけで一気に冬ムードが高まり、カジュアルコーデも程よくやわらかな印象に。
デザイン自体は可愛らしいものが多いファーブーツですが、ベージュやダークブラウンなど落ち着いた色を選択すると大人っぽいファッションが好きな方も履きこなしやすくなります。

冬はムートンブーツの出番! 自分にぴったりの一足を見つけよう

年齢問わず、誰でも履きやすい

ショート丈・ミドル丈・厚底タイプなど、デザインバリエーションが豊富なムートンブーツは、子どもから大人まで幅広い世代にフィット。
また、ファームートンはカジュアルに、シンプルなタイプはスラックスと合わせて通勤にと、選択肢が広がります。

ストレスフリーな着脱

靴紐やファスナーがなくてもスムーズに履けるものが多く、荷物が多い日やお子さん連れの外出にも便利。
サッと脱ぎ履きできるので、忙しい朝にもぴったりです。

ムートンブーツはどんな人におすすめ?

ムートンブーツはあらゆるスタイルに馴染むため、あまりジャンルを問いませんが、特におすすめしたいのがカジュアルな服装やデニムスタイルが多い人。
ムートンブーツを取り入れるだけで、季節感が演出でき、いつものファッションをブラッシュアップすることができます。

冬はムートンブーツの出番! 自分にぴったりの一足を見つけよう

デニム好きさんに

スキニーデニムをインして履けば、シルエットにメリハリが出てすっきり見え。
履き口のファーがアクセントになり、シンプルコーデでも季節感をしっかり演出してくれます。
ブーツインなら外からの風が入りにくいため防寒対策もバッチリです。

カジュアルコーデに“変化”をつけたい方に

パーカー×デニムなどの定番カジュアルに飽きてきたら、足元をムートンブーツに変えてみて。
厚底タイプを選べば、全体のバランスが整い、スタイルアップが狙えます。
「ミニスカート&タイツ×ムートンブーツ」スタイル、タイツのカラーでアクセントを加えて大人の遊び心あふれるコーデも楽しめます♪

ブーツ初心者にもやさしい

「重たい」「歩きにくい」「コーデが難しそう」そんなブーツへの苦手意識がある方にも、ムートンブーツはおすすめ。
軽量設計&フラットソールで歩きやすく、足への負担が少ないのが特徴です。

2025年注目!この冬の推しムートンブーツをピックアップ!

ここからは2025年の冬、AmiAmi(アミアミ)編集部がおすすめしたいムートンブーツを3つ紹介します。
富んだバリエーションの品揃えで履きたいシーンや自分のスタイルに最適な一足が見つかるはず。

厚底ムートンブーツHT12068)
冬はムートンブーツの出番! 自分にぴったりの一足を見つけよう
冬はムートンブーツの出番! 自分にぴったりの一足を見つけよう
厚底ムートンブーツ

見た目以上に軽くて歩きやすい厚底タイプ。
4.5cmソールで自然なスタイルアップを叶えながら、しっかりとしたボリューム感が冬コーデにマッチ。
スカートにもパンツにも合わせやすく、カラー展開も豊富で「色違い買い」も人気です。

●  ショート丈ムートンブーツ(HT6740)
冬はムートンブーツの出番! 自分にぴったりの一足を見つけよう
ショート丈ムートンブーツ

滑りにくく屈曲性のあるソールが特徴的な「ムートンブーツショート」。
シンプルなデザインで、毎日履きたくなる定番ショート丈。2cmヒールのフラット設計で歩きやすく、グレー・キャメル・ブラックのベーシックな色展開も嬉しいポイント。
ナチュラル派さんに支持される一足。

●  ミドル丈ムートンブーツ(HT6741)
冬はムートンブーツの出番! 自分にぴったりの一足を見つけよう
ミドル丈ムートンブーツ

折り返し可能な履き口で、気分に合わせてスタイルチェンジが可能。
スカートには折り返してファー見せ、パンツにはそのままインしてすっきり見せるなど、シーンに応じて変化が楽しめます。

●  内側全面ファー ムートンスリッパ(CN406)
厚底4cmムートンスリッパ

ころんとしたフォルムと、ソフトな質感のファーが足元をやさしく包み込む新作モデル。
トレンドの厚底シルエットで、きれいめにもカジュアルにも振れるデザイン。
ボリューム感があるので、クロップドパンツやミニボトムと好相性◎ 

● 2WAYムートンスリッパ(KK2005)
ふわもこ可愛く、冬を楽しむ。2025年の本命ムートンブーツ特集
ふわもこ可愛く、冬を楽しむ。2025年の本命ムートンブーツ特集
2WAYムートンスリッパ

足のサイズが大きめの方に朗報! ゆったりした設計と履き口の安定感が特徴の【KK2005】に、3Lサイズが追新登場!
しっかり暖かいのにゴツすぎないデザインで、大人の女性にもぴったり。ロングスカートやタイツコーデにもなじみます。 
踵部分のストラップは取り外し可能な2WAYシーンに応じて使い分けられるのもうれしいポイントです◎ 

ふわふわ感をキープする! ムートンブーツのお手入れ

ムートンブーツの購入と合わせて知りたいのがお手入れ方法。
ムートンブーツはデザイン性が高く温かい反面、よれたりペタッとしたりと、お手入れが大変なイメージがありませんか?
そこでムートンブーツを長持ちさせる簡単なお手入れ方法を紹介します。

・定期的にブラッシングを行う

ムートンブーツは靴専用ブラシで定期的にブラッシングを行いましょう。
毎日履く場合は週末のお手入れがおすすめです。
ブラシで撫でることでホコリや汚れを落とし、ブーツを清潔に保ちます。
また、ファーが付いている場合は毛並みを整えてあげることでデザインの維持にもつながります。

・臭いが気になる場合は消臭スプレーを使う&陰干しを行う

ムートンブーツは温かい反面、汗をかきやすくなります。
ムレた状態で放置すると臭いや雑菌繁殖の原因に。
そのため、ブーツを脱いだあとは消臭スプレーをふりかけたり陰干ししたりが必要です。

・濡れてしまった場合はすぐに乾かそう

急な雨に見舞われたり雪が降ってきたりしてブーツが濡れてしまったら、帰宅後は必ず乾かしましょう。
乾かす際は新聞紙を丸めて入れたり、ブーツキーパーで形を整えたりして乾かす方法がおすすめです。

このように履いた後の少しの心がけでぐっと長持ちさせることができます。
ぜひフカフカの質感を維持して長く愛用したいですね。

まとめ

ムートンブーツは、寒い冬を快適かつおしゃれに過ごすための心強い味方。
どんなコーデにも合わせやすい汎用性と、ふんわりした見た目の可愛さ、履き心地のよさを兼ね備えた一足は、まさに“買って損なし”のアイテムです。 
AmiAmi(アミアミ)では、さまざまなデザイン・サイズを取り揃えているので、きっとあなたの「お気に入り」が見つかるはず。
冬の相棒として、ぜひ取り入れてみてください。

ご紹介商品はコチラ

    レディースシューズ専門店 「 AmiAmi 」

    レディースシューズ専門店 「 AmiAmi 」

    圧倒的な品揃えと快適な履き心地で 明るい気持ちになれる靴をお届けします。
    オンでもオフでも輝く女性を応援し、旬のシューズトピックを配信中です。

    CTR IMG